よくある質問(FAQ)
- TOP
- よくある質問(FAQ)
よくある質問(FAQ)
Q. 利用料金について教えてください。
A. 初期費用、月額費用ともに、利用料金は0円です。
Q. VIPSS ZEROはなぜ無料なのですか?
A. VIPSS ZEROは、医療機関の日常の契約業務に関する文書(見積書、提案書、カタログ、契約書、仕様書等)を
電子データで整理・保管していただくためのアプリケーションツールです。
ツールをご活用いただき、契約に関するエビデンスをきちんと残したり、契約業務の効率化につなげていただくことを第一の目的にしております。
そのため、下記のベーシックなサービスはすべて無料で提供しております。
(1)契約更新日や準備開始日を管理するスケジュール機能
(2)文書を整理・保管する機能
(3)取引企業へ依頼する機能
(4)院内で承認依頼を行う機能
今後、企業や商品の選定時に、医療機関が必要とされる機能を追加していく予定です。
なお、その中の一部を有料で提供させていただくことも検討しておりますが、
現在無料で提供しているベーシックな機能については、有料化する予定はありません。
Q. 保管できるファイル形式について教えてください。
A. 特に制限はありませんが、PDFやMicrosoft Office形式での保管をおすすめいたします。
Q. 保管できるデータ数やデータ容量の制限はありますか?
A. データ数の制限は特にありませんが、データ容量は1ファイルあたり30MBが上限となります。
Q. セキュリティ対策はどのようになっていますか?
A. サービス間の通信はSSL(暗号化)による通信を行っております。
また、世界トップレベルのセキュリティとシェアを誇るAmazon社のクラウドサーバーAWSを利用しているため、
常に最新のセキュリティ対策に対応しています。
※AWSは「3省3ガイドライン」に対する「医療情報システム向けAWS利用リファレンス」を公開しています。
https://aws.amazon.com/jp/compliance/medical-information-guidelines/
「3省3ガイドライン」は、電子的に医療情報を扱う際の情報セキュリティ等の観点から策定されたガイドラインの総称です。
なお、VIPSS ZEROで扱う情報は「3省3ガイドライン」で設定されている医療情報ではありません。